google.com, pub-1288651214566933, DIRECT, f08c47fec0942fa0

【徹底レビュー】全自動コーヒーマシン デロンギ マグニフィカS 使ってみた感想とお手入れまで大公開!

おうち時間充実

全自動コーヒーマシン デロンギマグニフィカSについて

使ってみた感想やお手入れなど解説していきます。

「本当においしいの?」

「お手入れはどんな感じなの?」

「ランニングコストはどうなの?」

お値段がお値段なので購入前に気になる事や心配が色々あるかと思います。

私もそうでした。

なので実際に購入し使ってみてわかったことがあるので

それをみなさんにお伝えしたいと思います。

(最初の設定等は説明書をご覧頂き設定をしてください)

デロンギ マグニフィカSとは

デロンギマグニフィカSとは

デロンギの全自動コーヒーマシンです。

マグニフィカSはエントリーモデルと言って

一言でいえば初心者向け、万人向けの基本のモデルです。

デロンギの全自動コーヒーマシンの中では比較的安めです。

(他社のマシンに比べれば高級ですが)

徹底解説!マグニフィカS!

徹底解説!マグニフィカS!

まずは外観です。

色は白と黒の2種類あり、私は黒を選びました。

黒を買って気づいた事は、汚れは目立たないけどホコリが目立つことです(^^;

ちょっと掃除をさぼるとホコリが積もってますw

上に豆を入れるスペースがあります。

ここに豆を直接ザラーっと入れます。

蓋があるので閉められる程度で溢れないくらいに入れちゃいます。(結構適当です)

豆を入れる場所にダイヤルがあり数字が小さいほど細かく数字が大きいほど荒く挽いてくれます。

味を濃くしたい場合は数字を小さく、薄くしたい時は数字を大きくします。

我が家ではエスプレッソでアイスで飲むことが多いので濃くしています。(1にしています)

こちらのダイヤルも味を濃くしたい時はMAXの方向へ

薄くしたい時はMINの方へ。

我が家では飲み比べてみた結果、↑ややMAXよりくらいにしました。

これが丁度良い感じです。

本当においしいの?

豆にもよるかも知れませんが、お安い豆でも普通に美味しいです(^^)

言ってしまえばコンビニのコーヒーが家で飲めるレベルです。

我が家では澤井珈琲さんの豆を購入しています。

コスパが良くて味も美味しいのでおすすめですよ!

2㎏で3000円ほどでだいぶもちますしたっぷり飲めます。

深煎りとマイルドの2種類セットになってるので気分で豆を変える楽しみもあります。


澤井珈琲 コーヒー 専門店 コーヒー豆 2種類 ( ビクトリーブレンド / ブレンドフォルティシモ ) セット 2kg (500g x 4) 200杯分 【 中挽き 】


抽出している様子↓

こちらはエスプレッソ↓

濃く抽出してくれるので氷と牛乳を入れてアイスで飲むのがおすすめです。

氷を入れても味が薄くなりません。

お次はカフェジャポーネ↓

エスプレッソと見た目変わらないように見えますがお湯の量が多いので味が違います。

こちらはドリップコーヒーのような味わいなのでホットのブラックで飲むのがおすすめですが、

お好みでお砂糖やフレッシュミルクを入れたり、氷を入れてアイスコーヒーもいいですね。

お手入れや補充やお掃除について

普段やるお手入れや補充、お掃除などは、

  • 挽いた後の珈琲カス受けのカスを捨てる(溜まったら)
  • 受け皿を洗う(時々)
  • カス受けを洗う(時々)
  • 水の補充(無くなったら入れますが、我が家ではその時にササッと水洗いします)
  • 豆の補充(無くなったら)
  • ミルクフロッサー洗う(使った場合は必ず洗います。我が家では洗うのが面倒そうなので一度も使ってません^^;)※どうしてもホットミルクが欲しい時は先にレンジで牛乳をチンしておきます、我が家ではこれで十分でした。

↑受け皿とカス受けなど外して洗います

洗った後は我が家では珈琲カスがこびりつくのがいやなので

珈琲カス受けにラップします。(内側に敷きます)

こうするとこびり付くのが防げるので洗う時に楽です。

元通りセットして戻します。

カスが溜まるとこんな感じです。↓

カスが溜まったときはお知らせしてくれます↓

お水の補充についても、無くなるとランプが点灯して教えてくれます。↓

点灯したら水を補充します。

意外とたっぷり入ります。

本体にセッティングします↑

使い始めて一つだけ後悔してることは

鉄製のフタ兼コーヒーカップ置きのところは傷つきやすいので

保護するものがあったら良かったなと思いました。

我が家では傷がつきまくったのでもういいや…となりました(笑)

デロンギの全自動コーヒーマシンは機械の中のお掃除は全自動なんですね。

なのでスイッチを入れる時と、入れた後しばらく放置した時に勝手に洗浄して

汚れたお湯を排出するため、常にそのお湯を受けるものを置いておくといいですよ。

(その方がお手入れが楽です)

↑我が家では使ってないマグカップを専用で置いています。

↑お掃除してお湯を排出している様子

まとめ

マグニフィカSが来てからはコンビニでコーヒーを買うことはほとんどなくなり

出かける時も淹れたてのコーヒーを水筒に入れて持っていきます。

外で買うことも無くなり逆に節約になりました。

家でおやつを食べる時や、ちょっと休憩したいとき、ホッとしたい時、など

すぐに淹れたてのコーヒーがある生活になって

生活の質がグッと上がった気がします。

お手入れも今回ご紹介したように色々やることが多そうに見えますが、

実際はそんなに負担に思うことも無く使用しています。

コーヒー豆も、豆によって味が全然違うので自分の好みの豆を探す楽しみが増えます。

それに、今はネットでコスパが良くて味も良い豆もすぐに手に入りますし、

手軽で全自動で美味しいコーヒーをおうちですぐに味わえるのは最高ですよ!

私はほぼひきこもり生活をしているのでおうちで事足りるのはありがたいです。笑

ここまで読んで頂きありがとうございました!



【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ミルク泡立て:手動 1.8L ホワイト ECAM22112W

コメント