google.com, pub-1288651214566933, DIRECT, f08c47fec0942fa0

共感力

diversity

こんにちは、ともです。

私は共感力が無いです。

世の中では、人と人が関わる上で、

重要な役割を果たしている共感力ですが、

それが無いんですよね。

おそらく発達障害(神経発達症)が関係しているのではと思うのですが、

共感力が欠けているという障害なんでしょうね。

というより、共感力が無いことで、

社会から疎外されてしまうので、

障害になってしまっているとも言えます。

普通の人には最初から備わっているので、

無いはずがない、と誰もが思ってるんだと思うのです。

無い人間は、人としての成長がない、

ダメな人間、と認識されがちです。

成長してるかしてないかはともかくとしても、

共感力が無い人間もいるんですよね。

実際は、ある程度は経験で補うことはできます。

(補いきれてない時もありますが)

こういう時は悲しいんだな、辛いんだな、

楽しいんだな、嬉しいんだな、褒めて欲しいんだなと、

経験に基づいて、あるフリをすることはできます。

でも、根っこの部分で共感してるかと言えば、

たぶんしてないのかもしれませんね。

(そもそも無いのでしてないのかどうかもわかりませんが)

ですが、共感力がないからといってダメではないのです。

共感力が無いから人間として低レベルということでは決してありません。

ただ、大多数の人が出来ることが出来ないために、

社会の中で生きていくのが大変になっているのです。

けれどよくよく考えると、普通の人であっても自分以外の人の気持ちなんて

超能力者でもない限り本当の意味ではわかるわけないんですよね。

なので、むしろ共感力なんてものは基本無いものと思ったほうがいいですよね。

最初からあるものだと決めつけないことですね。

そういうものだとみんなが知ってくれたら

もう少し生きやすくなる気がしますよね。

というより、そうなったら障害じゃなくなるかもですね。

生きづらさの源って結局、社会の対応によるものなんですよ。

共感力があろうがなかろうが、

正直、本来誰にも関係ないはずなんですよ。

けれど、周囲の意識が、あってしかるべきと思い込んでるから、

無いことが大ごととしてとられてしまうんですよね。

なにより一番の問題は、共感力が無いために嫌われてしまうことです。

これが本当に厄介です。

でも、無いものは無いんですよね。

ただそれだけなんですけどね。

コメント